生命の手記


     奈良県生駒市 母


生命のメッセージ・・・
夫を奪われた妻、妻を奪われた夫、我が子を喪った親、
父母を喪った子、祖父祖母を奪われた家族
犯罪・いじめ・医療過誤・事件・・・
社会の片隅を棲家としいられる「犠牲者」「真相」「遺族」たち、
まあたらしい陽射しのひかりの中で「生命のメッセージ」を伝えて、
「真相」が隠されず、人々の中で語られるよう、
「遺族」たちのやわらぐ空気が流れるよう、
「犠牲者」がわすれられないよう、
話を聞いてくれる警察官いましたか、
横暴でない検事に会いましたか
「被害者のいのちの尊厳」をかかげる裁判官いましたか 
耳を傾け、命令ことばでなく、腰をかがめ、目を見つめ
「どうしたの?」「力になれますか」「大丈夫ですか」「一人ではないですよ」
「真実をさがしましよう」「あなたの思いを話して」「あなたのことばを聴きましょう」
今生きる人のうちのぬくもりに出遭えたら、熱いなみだほとばしり、
嗚咽にむせぶでしょう
強い者は、腰をかがめ
弱い者は、畏れないで
力持てる者は、耳をかたむけ
弱い者は、貝にならないで
生命のメッセージ・・・
伝えて あなたの 大切なもの いちばん大切なものを
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
遺族のための交通事故対策マニュアル
「KENTO」はきょう18日、生まれる。

3年半前、ケントを失い、親族や友人らは空っぽになった。
真相を求め、共に勇気を出して立ち上がり、やがてわかった。
「正式起訴しない交通事故処理システム」に立ち向かうには
遺族にもマニュアルが必要なのだと。
見てわかりやすい▽子供から年配までの幅広い層が手にとろうと思う▽どん底の状況の時、少しでも明るさを取り戻せる▽自分でもやってみようと思う▽希望、勇気につながるーイメージを形にしたのは、奈良高専のケントのクラスメートたち。

制作の3年間、現場検証や署名活動、「生命のメッセージ展IN奈良高専」開催、
卒業研究、正式起訴、卒業式、就職、進学があり、裁判が続いた。
イラスト担当もやはり学生の友人。
絵を多くし、優しい色にあふれる。
多くの人々に手渡り、立ち上がるきっかけが生まれた。
変わってほしい、「いのち」を守ることが優先される日本に!
「いのちへの思い」という胎内で3年、
姿形なく何も見えなかった「KENTO」がきょう生まれてくる。

−(K)交通事故を(E)永遠に(N)なくす(T)ともだちの(O)わ−
「KENTO」は全60ページフルカラーで無料。

問い合わせは橋本千恵子さん
(〒631−0831 奈良市西大寺宝ヶ丘7−29)へ。


トップへ   生命の手記目次へ